今日も野菜たっぷりです♡
- 2025/01/09
- 給食室より
2025.1.8/1.22
今日のメニュー
*わかめごはん
*かじきのスタミナ焼き
*大豆とひじきの煮物
*豚汁
*みかん
午後おやつ
*牛乳 *野菜揚げせんべい
隣保館保育園は和食メニューを
大切にしています♪
お魚や煮物、汁物…
たっぷりの野菜が摂れて
栄養バランスもばっちり!
色々な食材を取り入れることで
彩りも豊かになります♪
今日は午前中のメニューだけで
16品目を摂取しました♪
1日に30品目が目安なので、
半分以上になりますね!
給食ってありがたい♡
洋食に偏りがちになると、
脂質や塩分の摂りすぎで
健康状態が悪くなってしまう
可能性があります(._.)
ご家庭でもなるべく
和食を心掛けてみてください☆
2024.12/13 12/27
今日の給食
ごま塩ごはん
焼き魚の野菜あんかけ
揚げじゃがと
ブロッコリーのサラダ
みそ汁
みかん
☆午後おやつ
牛乳
塩昆布おにぎり
今日はごま塩ごはんを
初めて提供してみました!
ふりかけごはんが大好きな
隣保館の子ども達は
ごま塩ごはんも大好きなはず!
...あれれ?
思っていたより食べない??
ふりかけごはんがだぁ~いすきな
2歳児クラスさんが、
あまりおかわりしませんでした。
食べ慣れていくはずなので、
めげずに提供していきます!
全体的にはとても食べが良く、
幼児クラスはおかわりも
ほとんど空っぽでした☆ミ
今年はカメムシの大量発生により
みかんが不作だそうです。
カメムシが噛んだ部分が
固くなってしまい、
出荷できないみかんが
たくさんあると聞きました。
農家さんは天候だけでなく、
虫などの被害もあるので
本当に大変なお仕事ですね。
食べ物を大切に、
ありがたくいただきましょう!