八王子隣保館保育園

保育園の生活

こいのぼりを飾りました!

お空を飛ぶ前にみんなの前でお披露目会♪

子どもの日のことや、こいのぼりの家族構成を説明しました。

20250423120108.JPG

20250423120119.JPG

こんな風に泳ぐんだよ~

 

20250423120134.JPG

一番大きなお父さん、2階から下まで届きそう!

 

 20250424121336.JPG

遠くからでもよく見える!

保育園自慢のこいのぼり☆元気に泳いでいます!!

ちょこ日記

ちょこちゃん、お誕生日おめでとう!!

20250221044312.jpg

2月生まれのちょこちゃん、1才になりました!!

 

20250221044311.JPG

みんなの前でお誕生日会。身体測定もやりました。

 

20250221064628.JPG

20250221064107.JPG20250221064119.JPG

お誕生日カードと子どもからのプレゼント♡

 

20250221064127.JPG

職員もデータをとってます!!

 

20250221070710.JPG

これからも元気に大きくなってね♡

冬の子どもたち

毎日寒い日が続いていますが、子どもたちはとっても元気!

みんなパワフルに色々な遊びを楽しんでいます♪

 

20250207015748.JPG

登り棒のてっぺんに登れたよ!

 

20250207015821.JPG

ぶ~らん ぶ~らん♪

 

20250207015742.JPG

鉄棒 上手でしょ~

 

20250207015819.JPG

とにかく掘ってみる!!

 

20250207015822.JPG

なか当てで、ボールをえいっ!!

 

20250207015823.JPG

競争だー!!!

 

20250207015824.JPG

みんなで帽子しっぽとり!

大盛り上がりです♫

 

20250207015820.JPG

次の日の朝が楽しみ♡

 

今日も寒さに負けない子どもたちでした♪

保健指導

今日は看護師から衛生管理についての話を聞きました。

20241203033135.JPG

手洗いのやり方、どうして洗うのか、と説明をしてから実際に手を洗いました。

20241203033147.JPG20241203033141.JPG

みんな上手に洗えています。

 

この他にも、手洗いとうがいはセットでやる、爪にはバイキンがいっぱいいる、咳をする時は肘でガードする、吐きそうになった時どうするか、と色々なことを聞きました。

風邪が流行る季節ですが、みんなで手洗い、うがいをして過ごしていきましょう。

ふくまる座さんがきました

20241112032438.JPG

今日は、人形劇のふくまる座さんがきてくれました。

みんな、わくわくドキドキどんなお話かな~?

20241112030700.JPG

まさおくんとお兄さんです。

 

20241112030743.JPG

先生、まさか皿回しのチャンピオンだったの?!

 

うさぎのトントン、テンテンのやりとりに、みんなたくさん笑っていました。

ふくまる座さんありがとうございました!

ページ移動

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

新着エントリー