ちょこちゃん、お誕生日おめでとう!!
2月生まれのちょこちゃん、1才になりました!!
みんなの前でお誕生日会。身体測定もやりました。
お誕生日カードと子どもからのプレゼント♡
職員もデータをとってます!!
これからも元気に大きくなってね♡
毎日寒い日が続いていますが、子どもたちはとっても元気!
みんなパワフルに色々な遊びを楽しんでいます♪
登り棒のてっぺんに登れたよ!
ぶ~らん ぶ~らん♪
鉄棒 上手でしょ~
とにかく掘ってみる!!
なか当てで、ボールをえいっ!!
競争だー!!!
みんなで帽子しっぽとり!
大盛り上がりです♫
次の日の朝が楽しみ♡
今日も寒さに負けない子どもたちでした♪
今日は看護師から衛生管理についての話を聞きました。
手洗いのやり方、どうして洗うのか、と説明をしてから実際に手を洗いました。
みんな上手に洗えています。
この他にも、手洗いとうがいはセットでやる、爪にはバイキンがいっぱいいる、咳をする時は肘でガードする、吐きそうになった時どうするか、と色々なことを聞きました。
風邪が流行る季節ですが、みんなで手洗い、うがいをして過ごしていきましょう。
今日は、人形劇のふくまる座さんがきてくれました。
みんな、わくわくドキドキどんなお話かな~?
まさおくんとお兄さんです。
先生、まさか皿回しのチャンピオンだったの?!
うさぎのトントン、テンテンのやりとりに、みんなたくさん笑っていました。
ふくまる座さんありがとうございました!
みんなで掘ってきたさつまいもで芋煮会をしました♪
「さつまいも切りたーい!」「ネギがいい!」とみんなやる気満タン!!
包丁をもつのはドキドキしたけど、上手に切れました♪
外では薪を燃やしてお鍋の準備。
薪の組み方が重要です。
みんなで切った具材を入れて、お醤油をドバっと!
青空の下で「いただきまーす!」
みんなとってもおいしそうに食べていました♪
焼き芋もたくさん♡