お知らせ
新メニューのおやつです☆
2025.1.14/28
今日のメニューは

ふりかけごはん(胚芽米入り)
さばのごまみりん焼き
マーボー春雨
すまし汁
みかん
☆午後のおやつ☆
牛乳
おやつポテト
今日の主菜は鯖です!
ごまがたっぷり、
ほんのり甘辛で美味しい☺️
マーボー春雨は
にんにくとしょうがを炒めて
本格的な香りがします♪
新メニューのおやつポテトは
じゃがいもを蒸してマッシュし、
粉を混ぜてコネコネ...
成形して油で揚げます🥰
香り良し!味良し!食べ良し!
少し手間はかかりますが、
ピカピカになって
下善されたお皿を見ると
ガッツポーズです😋✊
新メニューです♪

今日の献立
パン
鮭の ムニエルタルタルソースがけ
ほうれん草とささみの
和風サラダ
豆乳スープ
(ベーコン、にんじん、長ねぎ)
みかん
★おやつ★
牛乳
梅おかかおにぎり
給食の献立は
お魚が主菜の献立です。
魚は嫌いな子が多いので
献立に組み込む時に
組み合わせや、味付け等
難しいのです😔
物価高で値も上がって
きているので
残さず食べもらいたい‼️
と思い、今回はパンの
相棒なので洋風にアレンジ
しています。
バター風味の鮭に
タルタルソースを乗せて
パンにサンドしても
美味しい魚の新メニューが
できました。
子ども達もよく食べて
いました☺️
今日も野菜たっぷりです♡

今日の献立
ごはん
豚肉のカレー炒め
きゅうりと大根のナムル
かき玉汁
(長ねぎ、ほうれん草
にんじん、卵)
みかん
★おやつ★
牛乳
黒糖トースト
今日もお野菜いっぱい
の献立でしたが、
カレー味の炒め物に
子ども達の大好きな
ナムルだったので
よく食べていました。
正月明けの1週目だったので
食欲も落ちているかなと
思っていたら
変わらずモリモリ食べて
くれています。
たくさん栄養を取って
病気に負けない体つくりを
していきましょう☺️
隣保館自慢の和食です♩
2025.1.8/1.22

今日のメニュー
*わかめごはん
*かじきのスタミナ焼き
*大豆とひじきの煮物
*豚汁
*みかん
午後おやつ
*牛乳 *野菜揚げせんべい
隣保館保育園は和食メニューを
大切にしています♪
お魚や煮物、汁物…
たっぷりの野菜が摂れて
栄養バランスもばっちり!
色々な食材を取り入れることで
彩りも豊かになります♪
今日は午前中のメニューだけで
16品目を摂取しました♪
1日に30品目が目安なので、
半分以上になりますね!
給食ってありがたい♡
洋食に偏りがちになると、
脂質や塩分の摂りすぎで
健康状態が悪くなってしまう
可能性があります(._.)
ご家庭でもなるべく
和食を心掛けてみてください☆
今日のおやつは七草粥です

今日の献立
ふりかけごはん(胚芽米入り)
鶏肉のみそ炒め
カリカリベーコンと
かぼちゃのサラダ
すまし汁
(豆腐、白菜、油揚げ)
みかん
★おやつ★
牛乳
七草がゆ風
1月7日は春の七草を入れて
食べる七草粥を食べる日です。
七草は早春にいち早く芽吹く
ことから、邪気を払うと言われ
それを食べる事で
1年の無病息災を祈るように
なったようです。
また、お正月にごちそうを
食べ過ぎたために
胃や腸を休ませる
意味もあるようですよ。
保育園では、食べなれた材料
でのおかゆになりますが、
スーパーでは七草粥セット
が売っていたので
七草粥チャレンジ
してみて下さい☺️
2025年01月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |